フォルダによっては、svn addしたファイルは、そのままコミットしたいときがある。
たとえば画像フォルダは、基本的に自分の環境が最新状態なので、つねに最新版をコミットしてくれればいい。
そんなときは、このスクリプト。
あらたに追加されたファイルは自動で「svn add」して、変更があったファイルをコミットする。
#!/bin/bash
# Usage : ciimage.sh "コメント名"
if [ "$1" ]; then
PROJ="/home/amachi/project"
addstr=`svn st $PROJ/hoge/image/ | grep -E '^\?' | sed -e s/"^?[ ]*"//`
addstr="$addstr `svn st $PROJ/fuga/fuga/image | grep -E '^\?' | sed -e s/"^?[ ]*"//`"
addstr=`echo $addstr | sed 's/^ *//g'`
if [ -n "$addstr" ];then
svn add $addstr
fi
#念のため、phpファイルをはじく
str=`svn st $PROJ/hoge/image/ | grep -vE "php" | sed -e s/"^.[ ]*"//`
str="$str `svn st $PROJ/fuga/fuga/image | grep -vE "php" | sed -e s/"^.[ ]*"//`"
str=`echo $str | sed 's/^ *//g'`
if [ -n "$str" ];then
svn ci -m "$1" $str
echo 'commited!!'
else
echo 'コミットするファイルがありませんでした'
fi
else
echo "コミットコメントを入力してください"
exit 1
fi
0 件のコメント:
コメントを投稿